11月18日。
初戦はOverkillというロボットです。写真のように大きな刃を持っています。試合前になるとステンレスの飾り用の刃からスチールの良く磨いた刃に交換されました。写真は本物の刃です。
ロボットの製作者の仕事はディズニーランドで動くロボットを作っているのだそうです。東京ディズニーランドでも働いたことのあるという彼と試合前に話をしましたがなかなか優秀でした。
このロボットはCoolbotというチームに属し、以下のホームページを持っています。かれらは自分のロボットのミニチュア版を販売しています。
試合結果
残念ながら敗退です。試合前にVlad The Impalerの Gageさんより、Overkillはコントロール性が悪いので10回に一度くらいしか、あの刃があたることはないといわれていましたが試合の後確認してみると2個所の傷がありました。しかしながらパワーでは大きく負けています。こちらは50Wのモーター4個,相手は1馬力のモーター2個ですから、1桁パワーが違います。
吸引ファンをつけたのでぐいぐい押せると思ったのですが、リングから出てくるのこぎりで宙を3度ほど舞ったら、吸引のシール部はぼろぼろです。ファンはごみを吸って大変です。ファンのまわりには、キリコがいっぱいです。何試合もの間、掃除はしません。リングの上はロボットの小さい破片がいっぱいです。結論は、吸引は効果なしということです。
Rumbleにも参加
Rumbleは敗者全員で戦うまさにデスマッチです。試合時間は5分間です。 アイアンイーグルは不幸にも後ろから攻撃され、試合の前半は動けなくなっていました。後半には他のロボットの攻撃で動き始めたものの、そのときは遅く、パーフォーマンス不足で1位,2位には選ばれませんでした。
これに選ばれると勝者のRumbleに参加できます。
有名キャスターのロボットのデモンストレーション
アメリカで有名なNBCのTVキャスターのロボットのデモンストレーションがありました。The late showのJay Lenoです。写真の顎のながい顔に海外派の方は見たことがあるのではないでしょうか。
|